特鮮レシピ

●特選レシピTOP  ●東信水産HPへ戻る
 
 
 
     
    故郷の名物鍋や各家庭のオリジナルなど、数えきれないレシピがある鍋。魚と野菜をたっぷり入れれば栄養バランスも良いので、ぜひ家庭で楽しみたいものです。鍋料理といえば土鍋ですが、はじめて使う前におかゆを炊くと、おかゆがのりの役目をして鍋を丈夫にしてくれます。なお、火にかける時は、底をぬらすとひび割れの原因になるのでご注意を。
   
 
       
たらちり鍋   石狩鍋   ふぐちり鍋   鯛しゃぶ   きんき鍋


かに寒さばさわらさんま太刀魚ひらめ鍋料理1鍋料理2

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

     
 


たらの淡泊な風味を楽しむ。

材料(4人前)

たら……………4切
木綿豆腐………1丁
舞茸………1パック
万能ネギ………1束
昆布・ポン酢・銀杏
………………各適量

 

   
作り方            
1

たらは食べやすい大きさにそぎ切りにする
2

木綿豆腐は奴に切り、舞茸は小房に分ける。万能ネギはざく切りにする。銀杏は串に刺す。
3

土鍋に昆布、たっぷりの水を入れて火にかける。煮立ってきたら昆布を取り出す。
4

たら、他の具材を入れ、煮えたらポン酢など好みのたれでいただく。
 
ポイント! たらは煮くずれしやすいので注意。
 もどる

     
 


体が温まるおいしさです。

材料(4人前)

鮭……………800g
長ネギ………2本
しいたけ……6コ
えのきだけ…1袋
こんにゃく…1枚
昆布…………適量

 

(A)
酒かす………50g
みそ…………80g
しょうゆ・みりん
………各大さじ2

   
作り方            
1

鮭の切り身は食べやすい大きさにそぎ切りにする。
2

長ネギは3cmのブツ切りに、しいたけは半分に切る。えのきだけは根元を切り落とし、こんにゃくは三角に切る。
3

土鍋に昆布、たっぷりの水を加えて火にかける。煮立ったら昆布を取り出す。
4

鮭を入れてアクを取りながら約15分煮る。Aをよく混ぜ合わせ、煮汁で溶きながら鍋に加える。他の具材を入れ、煮えたらいただく。
 
ポイント! お子様向けには酒かすを入れないで作って下さい。
 もどる

     
 


最後は雑炊でしめくくりたい。

材料(4人前)

ふぐ(ぶつ切り)…600g
しいたけ…………6コ
長ネギ……………2本
春菊………………1束
酒…………1/2カップ
人参・昆布・ポン酢
………………各適量

 

   
作り方            
1

しいたけは飾り切りにし、長ネギは斜めに切る。春菊は根元を切り落として半分に切る。人参は型で抜く。
2

土鍋に昆布、たっぷりの水を加えて火にかける。煮立ったら昆布を取り出し酒を加える。
3

ふぐ、他の具材を入れ、煮えたらポン酢など好みのたれでいただく。
 
ポイント! だしのおいしさを大切にしたいので昆布は必ず入れること。
 もどる

     
 


鯛をしゃぶしゃぶのようにいただく。

材料(4人前)

鯛………………300g
春菊……………1束
木綿豆腐………1丁
人参・昆布・ポン酢
……………各適量
酒………1/2カップ

 

   
作り方            
1

鯛は薄切りにする。
2

春菊は根元を切り落として半分に切り、木綿豆腐は奴に切る。人参は型で抜く。
3

鍋に昆布、たっぷりの水を入れ、火にかける。煮立ったら昆布を取り出し、酒を加える。
4

しゃぶしゃぶの要領で鯛をくぐらせポン酢など好みのたれでいただく。
 
ポイント! たこやはまちでもおいしい。
 もどる

   

 

 

 


上品な味わいのきんきを使って。

材料(4人前)

きんき………4切
水菜…………1束
えのきだけ…1袋
長ネギ………2本
油あげ………2枚
酒…………1/2カップ
昆布・ポン酢…各適量

作り方            
1

きんきは食べ易い大きさのそぎ切りにする。
2

水菜、えのきは根元を落としてざく切りにし、長ネギは斜めに切る。油あげは油抜きをし、短冊に切る。
3

土鍋に昆布、たっぷりの水を入れて火にかける。煮立ったら昆布を取り出し、酒を加える。
4

きんき、他の具材を入れ、煮えたらポン酢など好みのたれでいただく。
 
ポイント! 身だけでなくあらを入れると良いだしが出ます。
 もどる

copyright