特鮮レシピ

●特選レシピTOP  ●東信水産HPへ戻る
 
 
 
     
    頭が大きく出っぱっているユーモラスな姿のカサゴ。笠をかぶっているように見えるので「笠子」の名が付いたとか。可食部分が少ないため、「磯のカサゴは口ばかり」と不名誉なことを言われたりもしますが、肉は白身で身が引きしまり、あっさりとした美味なのです。
   
 
       
かさごの唐揚げ   かさごの煮付け   かさごの中華スープ   かさごの南仏風煮込み   かさごの酒蒸し


かじきさよりあいなめかさご海藻お魚を使ったパーティー料理子供向けお魚料理

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月


     
 


2度揚げしてあるので骨まで食べられる。

材料(4人前)

かさご……………1尾
片栗粉・揚げ油・塩・ししとう…………各適量

 

   
作り方            
1

かさごはうろこを取り、えらを除いて腹わたを取る。充分に水気を拭いてから表面に切り込みを入れ、全体に片栗粉をまぶす。
2

揚げ油を170℃に熱し、1のかさごを入れる。時々油をかけながらゆっくりと約10分揚げて取り出す。
3

揚げ油を180℃に上げて再びかさごを入れ、表面が色付くまで2度揚げをする。
4

器に盛って塩をふり、素揚げしたししとうを添える。
 
ポイント! かさごを揚げる時はフライパンが便利です。
 もどる

     
 


かさごの一番おいしい食べ方です。

材料(4人前)

かさご……………1尾
菜の花・ごぼう
…………………各適量

 

(A)
だし汁………2カップ
しょうゆ・みりん
……………各大さじ4
酒……………大さじ2

   
作り方            
1

かさごはうろこを取り、えらを除いて腹わたを取り、表面に切目をいれる。
2

鍋にAを煮立て、かさごを入れる。紙などで落としぶたをし、時々煮汁をかけながら中火で約15分煮る。
3

ごぼうはささがきにして酢水にさらし、菜の花はさっと茹でる。
4

途中でごぼう、菜の花の順で煮汁に加え、しばらく煮てから器に盛る。
 
 
ポイント! 味がよくしみ込むよう、煮汁をかけながら煮ましょう。
 もどる

     
 


骨から出る旨味がスープに溶け出す。

材料(4人前)

かさご……………2尾
筍水煮……………1本
赤ピーマン……1/2コ
しいたけ…………4枚
砂糖ざや…………8本
生姜………………1片
塩・こしょう…各適量
ごま油………大さじ1

 

(A)
中華スープの素
……………小さじ2
酒・しょうゆ
……………各大さじ2

   
作り方            
1

かさごはうろこを取り、えらを除いて腹わたを取り、ぶつ切りにする。
2

筍水煮、赤ピーマン、しいたけはそれぞれ乱切りにし、砂糖ざやは筋を取る。
3

鍋に水6カップを沸騰させ、せん切りの生姜、かさごを入れる。
4

野菜に火が通ったらAを加えて塩、こしょうで味をととのえ、最後にごま油をまわしかける。
 
ポイント! ごま油は最後にたらすと風味がよい。
 もどる

     
 


カラフルな野菜と一緒に煮込んで。

材料(4人前)

かさご……………1尾
にんにく…………1片
玉ネギ…………1/2コ
ピーマン…………2コ
赤・黄ピーマン
………………各1/2コ
オリーブオイル
………………大さじ3
小麦粉・塩・こしょう
…………………各適量

  (A)
粒マスタード……大さじ1
白ワイン…………100cc
タイム・塩・こしょう
…………………各少々

   
作り方            
1

かさごはうろこを取り、えらを除いて腹わたを取り、塩、こしょうをふって小麦粉をまぶす。
2

にんにくは薄切りにし、玉ネギ、ピーマンは1.5cm角の色紙切りにする。
3

フライパンにオリーブオイルを熱してにんにくを入れる。香りがでたら、かさごを入れ両面をソテーする。
4

玉ネギ、ピーマンを加えて炒めてからAを加え、ふたをして弱火で約10分煮込む。
 
ポイント! ピーマン以外にトマトを使ってもおいしい。
 もどる

   

 

 

 


さっぱりとシンプルにいただきます。

材料(4人前)

かさご………………1尾
ふき・わかめ……各適量

(A)
酒…………1/2カップ
塩・生姜絞り汁
……………各小さじ1
しょうゆ……小さじ2

作り方            
1

かさごはうろこを取り,えらを除いて腹わたを取る。
2

バットなどにかさごを入れ、Aを全体にふりかける。
3

蒸気のあがった蒸し器に入れ、強火で約15~20分蒸す。
4

わかめは水で戻し、ふきは下茹でして筋を取り5cm幅に切る。
         
5

器にかさごを盛り、ふき、わかめを添える。
ポイント! 魚は強火で蒸すと生臭くなりません。
 もどる

copyright