特鮮レシピ

●特選レシピTOP  ●東信水産HPへ戻る
 
 
 
     
    日本だけでなく海外でも冬の味覚として楽しまれているかき。広島でかきの養殖が始まったのはなんと江戸時代からだとか。かきはおいしいだけでなく栄養のバランスも優れていて、鉄分やミネラル、グリコーゲンの量も多く「海のミルク」とも呼ばれています。
   
 
       

かきのクリームフライ
  酢がきゆず風味   かきの土手鍋
  かきの炊き込みごはん   生がきのサルサソース


さわらかきたらいとよりきんきわかさぎ金目鯛

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

     
 


かきフライにひと手間加えて。

材料(4人前)

かき………………12コ
バター……………25g
小麦粉……………25g
牛乳………………300cc

 

塩・こしょう……各少々
小麦粉・溶き卵・
パン粉・揚げ油…各適量

作り方            
1

かきは塩水でふり洗いをし、流水でよくさらして水気をよく拭く。
2

鍋にバターを溶かし、小麦粉を炒める。牛乳を少しずつ加えてなめらかなクリーム状になるように煮て塩、こしょうで味を整え、バットなどに流して冷やす。
3

かきに小麦粉をふり、2で包む。さらに小麦粉をふって溶き卵、パン粉の順で衣をつける。
4

180℃に熱した揚げ油で揚げ、ソースなどでいただく。
ポイント! フライは衣をつけてから冷蔵庫で休めるときれいに揚がります。
 もどる

     
 


生がきに比べると、身がしまったおいしさです。

材料(4人前)

かき…………………24コ
もみじおろし・
ゆずの皮 ・大葉
……………………各適量

(A)
しょうゆ………大さじ3
だし汁………1/2カップ
ゆずの絞り汁…1/2コ分

作り方            
1

かきは塩水でふり洗いをし、流水でよくさらす。
2

鍋にお湯を沸かし、かきを小量ずつさっと茹でて取り出し、冷水にとる。
3

器に大葉を敷いてかきを盛り付け、もみじおろし、ゆずの皮のせん切りをあしらう。Aをかけていただく。
   
ポイント! 生食用のものはさっと茹でて、加熱用はしっかり茹でましょう。
 もどる


     
 


かきを使った定番の鍋

材料(4人前)

生がき……………300g
焼豆腐……………1丁
長ネギ……………2本
せり………………1束
だし汁……………適量
人参………………適量

(A)
赤みそ…………1カップ
みりん…………大さじ2

作り方            
1

かきは塩水でふり洗いをし、流水によくさらす。
2

焼豆腐は奴に切り、長ネギは斜めに切る。せりはざく切りにし、人参は型で抜く。
3

土鍋のふちにAを塗り、だし汁を注いで火にかける。煮立ってきたら具材を入れ、みそを溶きながらいただく。
   
ポイント! いただく時に好みで七味唐辛子やゆずこしょうを加えても。
 もどる

     
 


この季節ならではの炊き込みごはん。

材料(4人前)

かき………………300g
米………………3カップ
三ツ葉……………適量

(A)
だし汁…………3カップ
しょうゆ・みりん
………………各大さじ1
塩……………小さじ1/2

作り方            
1

かきは塩水でふり洗いをし、流水によくさらして水気を切る。
2

米はといでザルに上げる。
3

鍋にかきを入れ、中火にかけて焦がさないように煎りつける。かきの身が縮んで汁が鍋にたまったら火を止める。
4

炊飯器に米、A、かきの煮汁を加えて炊く。炊き上がったらすぐにかきを入れ、予熱で火を通す。
 
5

器に盛り、刻んだ三ツ葉を散らす。
ポイント! かきは別鍋で煮て、後で加えると固くなりません。
 もどる

     
 


タバスコが効いたさっぱりソースでいただく。

材料(1人前)

かき(殻付)………16コ
エンダイブ…………適量

(A)
玉ネギ……………1/2コ
赤・黄ピーマン
…………………各1/4コ
オリーブオイル…50cc
レモン汁…………1コ分
塩・こしょう・
パセリのみじん切り・
タバスコ………各少々

作り方            
1

かきはナイフなどを使って殻をあけて中身を取り出す。塩水にいれてふり洗いをし、流水によくさらして水気を切る。
2

玉ネギはみじん切りにして水にさらす。ピーマンもみじん切りにする。Aの他の調味料とよく混ぜ合わせる。
3

かきの殻に身をもどして器に並べ、2をかけてエンダイブを添える。
   
ポイント! 殻付のかきは殻が残っている事が多いのでていねいに洗う。
 もどる

copyright